品川区検診<乳がん検診・子宮がん検診> 2023-03-10T01:32:05+09:00

品川区検診のご案内

                                                                                                                                              むらさき乳腺クリニック五反田は、品川区乳がん検診・品川区子宮がん検診の指定医療機関に登録されています。

両科の同日受診を受け付けております。インターネットでご予約の際は、先に婦人科の予約をお取りいただき、10分以上あけて乳腺外科の予約をお取りください。

<品川区乳がん検診>

品川区では34歳以上の偶数年齢の女性区民の方を対象に2年に一度乳がん検診を実施しています。受診するには区が発行する「乳がん検診受診券」が必要です。詳しい対象者につきましては、品川区のホームページをご覧ください。

受診券の「有効期限」にご注意ください:受診券は誕生日の前月に届く場合が多いですが、有効期間は誕生日が来てから翌年の誕生日前日までとなっております。有効期限外はご受診いただけないので、ご確認の上ご予約ください。

検診は完全予約制です。インターネットまたはお電話にてご予約を受け付けております。

【34歳以上偶数年齢の方】

  • 問診+超音波検査(エコー) 500円

【40歳以上偶数年齢の方】

選択制ですが、マンモグラフィ検査は必須となっております。

  1. 問診 + マンモグラフィ検査 + 超音波検査(エコー) 1000円
  2. 問診 + マンモグラフィ検査 500円

*40代、50代の方、閉経前の方には、1.の検査をお勧めしています。

乳がん検診受診の際には

  1. 当日の持ち物
  • 保険証
  • 有効期間内の品川区乳がん検診受診券
  1. 受診時の服装について
  • できるだけ着脱しやすい服装でお越しください。
  • ワンピース等は避け、上下分かれた服装をお勧めします。

ご注意

以下にあてはまる方は品川区乳がん検診をご受診いただけません。

  • 妊娠中、妊娠の可能性がある方
  • 授乳中の方、断乳後6ヵ月未満の方
  • 乳房の疾患で治療中の方
  • 心臓ペースメーカーを装着されている方
  • 過去に豊胸暦(バッグ、脂肪注入、ヒアルロン酸、アクアフィリング゙、自己血液などの異物注入)がある方
  • 乳房再建術をされている方
  • V-P(水頭症)
  • シャント手術などの管の挿入がある方
WEB予約

乳腺科: マンモグラフィ室

乳腺科: 超音波検査(エコー)

<品川区子宮がん検診>

品川区では20歳以上の女性区民の方を対象に2年に一度実施しています。受診するには区が発行する「子宮がん検診受診券」が必要です。

受診券の「有効期間」にご注意ください:受診券は誕生日の前月に届く場合が多いですが、有効期間は誕生日が来てから翌年の誕生日前日までとなっております。有効期間外はご受診いただけないので、ご確認の上ご予約ください。

検診は完全予約制です。インターネットまたはお電話にてご予約を受け付けております。                                                                     

問診 + 視診 + 子宮頸部細胞診が無料でご受診いただけます。

通常は子宮頸がん検査のみですが、症状がある方で医師が必要と判断した場合には子宮体がん検査を追加で受けることができます。

当日の持ちもの

  • 保険証
  • 有効期間内の品川区乳がん検診受診券

生理中の方:細胞診・エコー検査ともに、生理中であっても検査可能です。ご本人が気にならないようでしたら、どうぞ安心してお越しください。

WEB予約

婦人科受付・待合室

婦人科:検診台(内診台)